嬉野市は22日、中学生が現代社会の犯罪などから身を守るための副読本「生きる力」の教科書=写真=を作製したと発表した。12年度から市内4中学校で授業で活用する。
A4判カラー、120ページ。携帯電話の出会い系サイト、クレジットカード詐欺、薬物乱用、著作権侵害など、大人になっていく中で出合うであろう問題を取り上げ、被害者にならないための心構えや予防策、対処法を紹介している。
市教委の担当者は「できる限り具体的な事例を掲載し、挿絵を多く使って分かりやすいものにした」と話している。【上入来尚】
3月24日朝刊
(この記事は佐賀(毎日新聞)から引用させて頂きました)
au 機種変更PR