クレジットカードに関する質問が三つあります。
1、三井住友銀行のクレジット一体型キャッシュカードからクレジットカード機能を無くすことは出来ますか?
この度公共料金用に新しいクレジットカードを作り、カードが四枚になりました。
万一財布を紛失したときの為に、カードは三枚までにとどめたいと考えているので、使用頻度の低いものを解約しようと思っております。
そこで、自分の口座番号や支店名などが記載されている為、なんとなく店頭で使うのが嫌だった三井住友のクレジット一体型キャッシュカードからクレジット機能を無くしたいのです。
また、このカードは口座開設の際に「特に申し込みをしなくても弊社で審査をして、審査に通れば自動的にクレジット機能付きになります」という旨のことを言われて発行された覚えがあります。
因みにパルテノン神殿のロゴの「三井住友VISAカード」ではなく、VISA付き三井住友銀行キャッシュカードです。
お詳しい方ご教授願います。
2、カードの解約はクレジットヒストリーにどう関わるのでしょうか。このカードは作成から三年ほど経っており、使用総額は20万円程度、事故歴無しです。
3、三井住友VISAカードと、前述のVISAクレジット機能付き三井住友銀行キャッシュカードは全くの別物ですか?
審査の違いや同時所有は可能なのかなど、特に作る予定はないのですが以前から気になっていました。
- 回答 -
1.可能です。三井住友銀行本支店店頭にてその旨を告げて手続きして下さい。
クレジットカード解約と同時にポイントパックへ登録する事になると思います。
2.クレジットカード解約に伴いCIC(個人信用情報機関)に契約完了と情報が記載されて、2年間の支払い状況と共に解約時の契約内容の情報が5年間程残ります。延滞等がなければ悪い情報ではありません。
3.全くの別物と言うわけではありません。
「VISAクレジット機能付き三井住友銀行キャッシュカード」はSMBCカードという三井住友カードと三井住友銀行の提携カードです。通常の提携カードとは違い、三井住友カードのプロパーカード(非提携カード)扱いになっていますので、SMBCカードと三井住友カードClassic等のプロパーカードの同時保有はできません(三井住友カードHP等に注意書きがあります)。
審査の違いは、、、大きな違いは無いと思います。
(この記事は「Yahoo知恵袋」より引用させて頂きました)
au 機種変更PR