忍者ブログ

2025-05-14(Wed)

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012-02-14(Tue)

メルセデス・ベンツ、千葉県で「スマートEV」の一般向け試乗プログラム開始



 メルセデス・ベンツ日本は、「スマート電気自動車(スマート フォーツー エレクトリックドライブ)」の一般向け試乗プログラムを、千葉県柏市の柏の葉キャンパス地域で14日に開始した。



 同地域で行われている「マルチ交通シェアリングサービス」と連動して行われるもの。スマートが空いていれば好きな時間に自由なコースを走行することができるため、日常使用に近い環境で試乗することができる。



 マルチ交通シェアリングサービスは、電気自動車などのエコカー、電動バイク、自転車を同一のシステムでシェアリングするもので、同地域で2011年6月から社会実験が行われている。この実験に参加するには同地域住民である必要があったが、この制限を外したビジター会員を設ける。ビジター会員になれば、スマート電気自動車だけでなく、マルチ交通シェアリングサービスで提供されているモビリティすべてを体験できる。



 試乗を希望する場合は、試乗をご希望の方は、氏名、郵便番号、住所、電話番号(自宅か携帯電話)を記入したメールを、car-share@asq-fs.co.jpまで送付する。利用するには、運転免許証を提示し、クレジットカード決済と携帯電話が利用できることが条件になる。登録手数料1575円のほか、300円/15分の料金が必要。ただし、先着30名は登録手数料が無料になる。



 なおスマート電気自動車は、2012年年央から国内に発売される予定。





【Car Watch,田中真一郎】





(この記事は産業(Impress Watch)から引用させて頂きました)



au 機種変更

PR

この記事にコメントする

Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass
Pictgram
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

スポンサードリンク

プロフィール

HN:
矢口 倫子
性別:
女性