●提携店舗は計129店舗に
コロプラの携帯位置情報ゲーム『コロニーな生活』と連動したシリアルナンバー入りカード“コロカ”の提携先を新たに2店舗追加した。今回追加されたのは、長野県上高井郡小布施町の“小布施堂 傘風楼”、長崎県長崎市の“茂木一まる香本家 本店”の2店舗。
※コロプラ公式サイトはこちら
※“コロカ”および“コロカ”提携店舗についてはこちら
≪以下、リリースより抜粋≫
株式会社コロプラ(代表取締役:馬場功淳、本社:東京都渋谷区、以下「コロプラ」)は、運営する携帯位置情報ゲーム「コロニーな生活」と連動した日本の逸品カード「コロカ」の提携店舗を追加し、計129店舗といたしました。
「コロカ」の提携店舗は、各県3~5店舗、全国200店舗を上限として、毎月数店舗ずつ厳選して提携しており、社員全員で行う試飲・試食等や匿名による現地訪問など、綿密なプロセスを経て選定しています。“旅費をかけてでも訪れるべき、日本の良いものを提供している店舗”を条件とし、いわゆる定番品ではなく、空気感も含めてその土地の良さが伝わってくる店舗を厳選しています。
今回の追加により提携店舗は合計129店舗となりました。
今回、新たに「コロカ」の提携店舗となったのは、以下の2店舗です。
■長野県・株式会社小布施堂
江戸時代、幕府にも献上された良質な小布施の栗。
その歴史と自然に敬意を払い作られる小布施堂の栗鹿ノ子は、栗本来の甘みを楽しめる至高の銘菓である。
本社所在地:長野県上高井郡小布施町
※Webサイトはこちら
コロカタイトル:「長野・小布施堂の栗鹿ノ子」
コロカ提供店舗:小布施堂 傘風楼
所在地:長野県上高井郡小布施町808
電話:026-247-1113
営業時間:9:00~21:00(1/5~2/29の間は17:00までの営業)
定休日:年中無休
アクセス:長野電鉄・小布施駅より徒歩10分。
駐車場:あり(幟の広場)
クレジットカード:使用可
■長崎県・有限会社茂木一まる香本家
びわの伝来地で有名な長崎。茂木ビワゼリーは、びわの実を丸ごと贅沢に使用しており、一口頬張ると上品な甘い香りが口いっぱいに広がる。
本社所在地:長崎県長崎市
※Webサイトはこちら
コロカタイトル:「長崎・一○香の茂木ビワゼリー」
コロカ提供店舗:茂木一まる香本家 本店
所在地:長崎県長崎市茂木町1805
電話:095-836-1919
営業時間:8:00~19:00(1/2,3は9:00~17:00)
定休日:毎週水曜日、元旦 ※不定休あり
アクセス:長崎駅前南口バス停から長崎バス「茂木」・「宮摺」・「北浦」行き
に乗り、茂木バス停で下車。バス停より徒歩1分。
駐車場:あり(店舗前に2台駐車可)
クレジットカード: 使用可
※コロプラ公式サイトはこちら
※“コロカ”および“コロカ”提携店舗についてはこちら
(この記事はゲーム(ファミ通.com)から引用させて頂きました)
au 機種変更PR