忍者ブログ

2025-05-15(Thu)

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012-02-21(Tue)

おすすめのクレジットカードについて 生活費で月に10万弱クレジットカードで支払い...

おすすめのクレジットカードについて

生活費で月に10万弱クレジットカードで支払いをしています。

・電気代

・ガス代

・食費

・ガソリン代など



今使用しているカードは毎月7万円以上のクレジットでの支払いの場合

ガソリン代を-7円/ℓしてくれるタイプのものです

ですがガソリンを月に1回程しか入れないためあまりメリットがありません

私なりにいろいろ調べましたがもっと他にギフトカード等で還元してくれるカードもあるようです

が、いっぱいありすぎてどれがいいのかわかりません

どなたか詳しい方いらっしゃいましたらお知恵をお借りしたいと思います



※クレジットは主人にも持たせたいので家族の分も作れるもの希望です





- 回答 -

まず、カテゴリーが違いますよ。クレジットカードというカテゴリーがありますので。



貴方にお勧めのカードについてですが、

クレジットカードとは利用する店舗や年間の利用総額、いつクレジットカード決済を行うかによって還元率が異なります。したがって貴方がいつどこでいくらクレジットカード決済を行うのかが分からない限り、あなたが普段クレジットカード決済を行う店にてもっとも還元率の良いクレジットカードをお勧めしますとしかこたえられません。



参考までに、比較的還元率が良いといわれるクレジットカードで還元率が1%程度です。

したがって、平均して1%程度の還元率を得られているのであれば、そのクレジットカードは比較的良いものだといえます。





もし、普段クレジットカード決済をする店が決まっていないのであれば、P-oneカードをお勧めします。

このクレジットカードは月額利用料金の1%を口座振替の際値引きしてもらえるクレジットカードです。







最後に、電気代もクレジットカードで支払っていらっしゃるようですが、そのほうが本当にお得ですか?

電気代に関しては殆どの会社が口座振替割引(52.5円)を導入しております。したがって、電気代をクレジットカードで支払うことにより52.5円以上の還元を得ていなければ損をしているということになります。



(この記事は「Yahoo知恵袋」より引用させて頂きました)



au 機種変更

PR

この記事にコメントする

Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass
Pictgram
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

スポンサードリンク

プロフィール

HN:
矢口 倫子
性別:
女性