忍者ブログ

2025-05-14(Wed)

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012-03-16(Fri)

クレジットカードについて クレジットカードを作る予定なのですが、「JCB」「V...

クレジットカードについて

クレジットカードを作る予定なのですが、「JCB」「Visa」「MasterCard」は、何が違うのでしょうか?

よろしくお願いします。





- 回答 -

日本国内のショッピングに限れば、どのブランドでも大した差はありません。

VISA・MasterとJCBとで違いが出るのは海外に出たときです。





海外では “決済カード” と呼ばれるVISA・Masterの方が使える店舗は多いです。

ですから、初めてクレジットカードを持つときは 「まず (シェアの多い) VISAを持て」 と勧める人もいます。





JCBはAMEXやDinersとともに “T&E (トラベル&エンターテインメント) カード” と呼ばれ、決済以外のサーヴィスにも力を入れています。

海外で困ったときはJCBプラザに駆け込めますし、JCBは自身で加盟店開拓をしていることからVISA・Masterに比べてトラブルに強いといわれています。





ひとくちにVISAやMasterといっても、決済以外のサーヴィス内容はカード発行会社によってに違いが出ます。

というのも、VISA・Masterはカード会社にライセンスを与えるだけで、自らはカードの発行や加盟店の開拓を行っていないからです。

サーヴィス内容は発行会社(三井住友・ジャックス・セゾンなど)のサイトで確認してください。





JCBの場合は、JCB本体による発行とJCBグループ会社による発行(フランチャイズ発行)とでは、全く同じサーヴィスがうけられます。

JCBブランドを発行しているだけの会社(アプラス・イオンなど)はJCBプラザが使えるほかは、それぞれに違うサーヴィスがあります。



(この記事は「Yahoo知恵袋」より引用させて頂きました)



au 機種変更

PR

この記事にコメントする

Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass
Pictgram
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

スポンサードリンク

プロフィール

HN:
矢口 倫子
性別:
女性