クレカ審基準査 長文失礼します。
はじめまして、クレジットカードの審査についてお尋ねします。
皆さんのお知恵をどうぞお貸しくださいm(__)m
今月末からハネムーンへ行くにあたり、クレジットカードを新規申し込みしたところ審査が通りませんでした。
今まで現金主義だった為、クレジットカードを作ったことは一度もありません。(車もキャッシュで買ったためローン経験もなし)
今まで借金などの金銭的なトラブルは全く無かっただけに、審査落ちしたことが非常にショックです。
ハネムーンでカードを使うことは諦めたとして、今後のためにも一枚はクレジットカードを所持しておきたいのですが。
私の条件では難しいのでしょうか。
審査落ちした理由としては何が考えられますか?
分かる方おしえてください。
現在の私の情報は
●29歳の女性
●勤続4年
●年収300万円正社員
●配偶者あり
●居住年数6ヶ月、賃貸マンション、固定電話なし
●クレジットカードを申し込むのは初めて、消費者金融からの借り入れなど一度もなし。
携帯代などの支払いも遅れたことはありません。
ちなみにセゾンカードとシティカードに限度額最低ラインで申し込みました。
どうぞよろしくお願いします。
- 回答 -
みなさんが言っておられる様に、信用情報が残っていないのが一番の原因ではないでしょうか
気がつくのが早くてよかったと思います。住宅ローン組んだりする時に、信用情報が残っていないから、ローン組めませんてなることもあるようですし、住宅を担保に相応の頭金を入れてローンを組むみたいで、あまりクレヒス(クレジットヒストリー)の話は出てきませんよね。
一番簡単なのは、今、給与振込や公共料金の引落しをしている所で、キャシュカード1体型のクレジットカードなどを申し込まれればいかがかなとは、思いますが、キャシング枠やローン枠については、今回の申し込みは「0」で、ショッピング枠についても、あれこれで、20や30の設定は必要になってきますが、差し当っては、10くらいからスタートで申し込まれては、いかがですか、
それで、月々小額でも決済してゆく方向性でいけば、信用情報も蓄積して行きます。それからは、1年ほどクレヒスを磨かれて、ほしいカードにトライを掛けられてはいかがですか、
クレジットヒストリーは、100円決済しても信用情報機関には「$」マークがつきます。「期日通り決済されたマークですこれが24回分(2年間)あればパーフェクトですね」
わたしは、あまり使わないカードに電子マネー機能をつけて、月一回自動販売機で缶コーヒ買って、決済してますけどね、いつか役立つかもしてませんからね。
限度が低ければ、1年ほどたてば、増枠を依頼すれば、クレヒスさえしっかりしてれば認めれれますし、これは、信用情報になりますから、住宅ローンなどの場合も役立ちますよね。
一応追加情報です。
旧のOMCカードの審査がクレヒスなくても、通りやすいなんていう、不確定情報もありますが、ダイエーでOMCサービスカウンターで、即日発行手続きすると、30分くらいで審査に通れば、仮カード発行されて、後日本カードが自宅に届くようです。
案外もとは、流通系なので、主婦層をターゲットにしてますからね。
(この記事は「Yahoo知恵袋」より引用させて頂きました)
au 機種変更PR