クレジットカードを作りたいのですがどこのクレジットカードがいいですか?何か特典があるとか。
- 回答 -
さまざまなケースが考えられるので長くなりますがお許し下さい。
P-oneカードなら1%はキャシュバックで、
別にポイントで還元率約0、4%のQUOカード、シェフグルメカードをもらえます。
それよりも毎月7日決済ならポイントが10倍(還元率約5%)になるのがすごいですよね。
あとNICOSVIASOが還元率0、5%ですがNETでの購入には強みがあります。
楽天で購入ではボーナスポイントが1%付くのと、楽天ポイントが付きますから還元率2、5%
またヤフーなら2%つきますので、高還元率の3、5%です。
それに海外旅行保険が自動付帯しています。
またP-oneゴールドは年50万円以上購入すればボーナスポイントが1000ポイント別に付きますので、
年会費は6000円ですが、実質約2000円で他のゴールドに引けを取らないサービスが受けられます。
特に海外旅行保険は傷害死亡5000万円傷害疾病治療500万円です。
それに加えて本人が所有するだけで同居家族も死亡2000万円、傷害疾病治療200万円が付きます。
家族カードが持てない18歳未満のお子様がいるご家庭にはメリットは大きいです。
捨てがたいのはライフカードの誕生月還元率3、3%です。
NETでの提携会社が豊富でポイントが不滅で2~19倍になるセゾンもよいでしょう。
飛行機に多くのるならJAL、ANAカード
車に良く乗る人はガソリン系カード
携帯を多くご使用ならK-powerカードも割引は高いです。
イオンカードは年100万以上購入でゴールドになります。
特定の店でショップピングをされるならそのお店のカードがよいでしょう。
結論として年会費無料なのでP-oneとNICOSVIASOとセゾンをまずお持ちになり
ご自分の生活感に合わせ別のカードをプラスマイナスされるのがよろしいかと思いますが
いかがなものでしょうか。
(この記事は「Yahoo知恵袋」より引用させて頂きました)
au 機種変更PR